GitHub Action 上で docker layer をキャッシュする

GitHub Action を CI やビルドツールとして使うとき,手元と動作を完結にさせたいので docker で済ませたいことがある. コンテナリポジトリにある docker image から直接 run できる場合は pull するだけで良いが, Dockerfile を別途用意する場合は image …

ISUCON9 に出て Ruby で予選通過した

ISUCON9 の予選にチーム「ソレイユ」で参加して 28 位でぎりぎり予選通過してきた。チームメンバーは osYoYu (@osyoyu) | Twitter と 霧矢あおい (@KOBA789) | Twitter で、なんだかんだ ISUCON5 の頃から参加している。ちなみに予選通過は初めて。 カッコ良…

LaTeX のコンパイル環境を docker に閉じ込めて使う

VM を含めて普段から4箇所ほど環境を使いまわしていると LaTeX の環境をそれぞれで整えるのがかなり億劫である. 昨年の卒業論文で書き始める前に構築した環境が割とポータブルだったのでそれをまとめて書く. 求めていた環境は以下のような形で,割とシンプ…

signal を http で受ける process wrapper 書いた

結局使わなかったので供養のためにブログ化しておく. github.com docker を始めとするコンテナ環境では,設定を適用するため signal を送ることで graceful reload をする仕組みは相性が悪いことがある.ホスト環境から動作中のコンテナに対してなんらかの…

アイデンティティを発破解体した

学生気分が薄くなっていくにつれて,id と自分自身になんとなくギャップが生まれているなと感じることが多くなり, 将来的に 30 代になってもこの id を名乗り続けるのは厳しいという気持ちが芽生えたので,アイデンティティを発破解体して無難なものへと変…

Summer Internship 2018 at mercari

8/2 から 8/31 までの間、mercari で開催された今年度のインターンシップへ参加してきた。 業種は募集記事にもある "Software Engineer (Microservices Platform)" で、 社内の Kubernates 基盤や Microservices における開発・運用全体に携わる業務を中心に…

EchoサーバーをI/O Multiplexingに育てる

グリーンスレッドの実装を考えていたらいつの間にかタイトルのようなことをやっていた。 実装した全部載せはリポジトリに置いてあるので、何を考えたかを吐き出す。 github.com simple echo echo サーバー( "hello" と受け取って "hello" と返す)のように…

Rack::Timeout::RequestTimeoutException の仕組み

Ruby の webserver に使われるミドルウェアである Rack に、timeout を管理する拡張 gem の rack-timeout がある。 その仕事として例えば、レスポンスを返すまでに指定した秒数以上の時間がかかる場合、その秒数で Rack::Timeout::RequestTimeoutException …

Big bag of pagesで型情報を節約する

言語実装アドベントカレンダー20174日目の記事です。 言語実装、特に動的型付け言語の実装においては、実行時に値を扱う際、値本体の他に型などのメタ情報を持たせる必要がある。 静的に解析が可能な言語と違って実行時にしか解析ができないからだ。 しかし…

Cookpad 5day service dev internship に参加した!

2017/09/11 から 5日間で開催されたcookpadのサービス開発インターンシップにエンジニア枠で参加してきた

NGINX unit v0.1 と所感

せっかくなので動作までの作業ログと所感をまとめて書いておく。最新のインターフェースや環境構築については公式README.mdのほうが詳しいので参考程度に。記事内リンクについてはv0.1時点のものを引用しているためmasterとは差分があるので注意。 www.nginx…

References will be Garbage

参照カウント方式のメモリ管理機構ではメモリ解放のプロセスを分散できるために、他のメモリ管理と比べて目に見える停止時間が少ない。 ただ、純粋な参照カウント方式では全てのオブジェクトの状態を管理することは難しくて、例えば循環参照などの問題が発生…

(故)insLTのチラ裏 #coinsLT

この記事は LT Advent Calendar 2016 - Adventar 11日目の記事です。 前回は id: yagamian_sobaya さんの「今年やったLT」でした。次回の記事は間が空いていて謎なので、更新され次第追記したいと思います。 こんにちは id: everysick です。現在は筑波大学…

就活を目的させていただきます

こういうのに行ってきた❗️❗️❗️ cdgh.connpass.com 就活目的レンジャー藍色 内容がオフレコすぎて何も書くことができない また次も別の企業主催でもあるらしい まともな日本語が出てこない 開催していただきありがとうございました ps. 渋谷に来た つづきをよ…

宅配者になるべくして

コンテキスト 大学には主専攻実験みたいなものがあって学部3年になると実施される。実験は前期・後期に分かれていて、前期は巡回セールスマン問題をよっこいせする実験を選択した。というより第一希望から落ちた。 実験での行動 実験参考テキストを読み込ん…

生存戦略

前までどうやってブログ書いていたか忘れて赤ちゃんみたいなになってる。 ざっくりしたことはTwitterに書いちゃうので案外分量が少なくなってきた。 読んだ 何者 何者 (新潮文庫)作者: 朝井リョウ出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2015/06/26メディア: 文庫こ…

"Experience tranquility."

最近(7, 8月)あったこととか。 COMP comp.jp 完全食のお試しセットを頼んだので飲んでみた。 水割りはそもそも味を舌が受け入れてくれなかったので、色々模索してみたんだけどだいたいダメだった。 素の味が無味になってくれると美味しく摂取できて最高なん…

Bridge

グラフ構造において強連結を求めて処理することは多いけど、 蟻本に載っているタイプのScc*1だと後の処理が結構使い辛い気がしてた。 単にSccするだけならば別に良いんだけど、辺に対して操作をする時、 その辺は強連結をするための辺なのか強連結成分同士を…

個人用ブログテーマ設定

公式テーマにあまり心惹かれるものがなかったので、cssを書き換える感じで現在のテーマに改変してみた。最終更新日時: 2018/11/08 /* <system section="theme" selected="life"> */ @import url("/css/theme/life/life.css"); /* </system> */ @media (min-width: 1020px) #container, #footer { width: 960px;…

INSTALL HASKELL for OSX Yosemite

環境は OSX Yosemite 10.10.1 です。 ※brewのインストールなどは済んでいるものとして進める。 How to install 少し前までは $ brew install haskell-platform でインストール可能だったが、現在はできない。 $ brew install haskell-platform Error: No ava…

codeforces Round #176

1/22(木) TPC練習会 A問題 Problem - A - Codeforcesめっちゃ汚い #include<iostream> #include<string> using namespace std; int main() { string in[4]; for(int i=0;i<4;i++){ cin >> in[i]; } for(int i=0;i<3;i++){ for(int j=0;j<3;j++){ int cnt = 0, cnt2 = 0; if(in[</string></iostream>…

CODE THANKS FESTIVAL B日程 参加記

CODE THANKS FESTIVAL B日程 参加してきました。@everysick CODE THANKS FESTIVAL 行きます?— 俺がSingletonだ (@0x_osyoyu) November 17, 2014 女子中学生に誘われたし仕方ないね。 家を出発してからがCodefes 朝 めっちゃ寒いI'm at Tsukuba Station in …

セキュリティ・キャンプ2014参加記

ただいまつくばです。帰宅しました。 8/12 - 8/16 間でセキュリティ・キャンプに行って参りました。 クラスはWebセキュリティクラスで、チームは「セキュアぴょんぴょん」でした。 ここに参加記を示します。なお事前課題や応募用紙については面倒なのでカッ…

ICPC2014 Domestic 参加記

5月某日ICPCのチームはぼっちです— しっく (@everysick) May 21, 2014ICPCチーム誘われないかな感をこんなにも醸し出してるのに一切話が来ない— しっく (@everysick) May 22, 2014とか嘆いていたら@everysick チームまだ決まってないならうちんとこ入らん?(…

SRM 626 div2

250 class SumOfPower { public: int findSum( vector <int> array ) { vi v(array); int sum = 0; for(int i=1;i<=v.size();i++){ for(int k=0;k<v.size();k++){ if(k+i > v.size())continue; for(int j=k;j</v.size();k++){></int>

AOJ 2200 Mr. Rito Post Office

問題文 日本語なので省略 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=2200 解法 動的計画法 dp[i][j] : i番目まで集配するとき、船をjに泊めていた場合にかかる最小のコスト 陸と海の距離に関してはWarshall-Floydで求めた。 ただ、Dijkstra…

初CTF

@everysick がんばって: https://t.co/6qbXqvm2kR— インターネット会社 (@KOBA789) June 22, 2014なんか超ビッグなデータが降ってきた。(Not ビッグデータ - Wikipedia ) だうんろーよヽ(´ー`)ノ 展開ヽ(´ー`)ノ 20GB...まじかよ... 開くヽ(´ー`)ノ Emacs…

TSP×最近追加法

注記 この記事は2016年7月に更新されてます。過去の記事の内容にプラスしてきちんとしたものにしました。 過去の内容には誤りがありました。すみません。 最近追加法 別称で最近隣接法とか存在するけれど、自分は最近隣接法とは区別している。最近隣接法は経…

PCK2013 予選参加記

お久しぶりです。参加記の前に前回の記事から何をしていたかちょこっと。 5月から8月までソフトウェアの制作をしていました。とある大会に向けてです。あと、受験で必要な書類や資料の作成、勉強もしてました。ソフトウェアについては大会類全部終わったら詳…

PyQtとTweepyを使った簡易Twitterクライアント

前回の発展編みたいなものです。フォームに打ち込んだツイート内容を送信するところまでやります。 PyQt (python Qt) QtっていうのはC++で書かれたフレームワークの一つで、 GUIやSQLなど様々な機能を持ったものです。今回は機能の一つであるQtGuiを使ってPy…